2025年8月より、ついにNotionをオフラインで利用できるようになりました。これでインターネット接続なしでもNotion上のページを閲覧・編集・新規作成でき、いつでもどこでもNotionを活用できます。本記事では、Notionオフラインの使い方をステップごとに解説し、何ができて何ができないのか、さらに新しいオフライン機能を最大限に活用するコツを丸ごと解説します。
💡この記事を読んでわかること
☑️ Notionオフラインモードの設定方法
☑️ Notionオフラインの仕組み
☑️ オフラインページの管理方法
☑️ Notionオフラインでできること・できないこと
目次
Notionオフラインモード設定方法(簡単手順)

- オンライン接続時、Notionアプリでオフライン利用したいページを開く。
- 右上の
•••
メニューをクリック/タップ。 - 「オフラインで利用」をオンにする。
- ダウンロードが完了するまで待つ。
- その他のページ・サブページやオフラインで使う予定の各デバイスでも同様に設定する。
更なる詳細や動画での設定手順は記事後半で詳しく説明しています。
Notion オフラインの仕組み
Notionのオフラインモードでは、作業したいページを事前にダウンロードしておくことで、インターネットなしでも作業を継続できるという仕組みになっています。
イメージとしては、フライト前にNetflixのエピソードやYouTube動画をダウンロードしておくのと似ています。
ページをオフライン保存しておけば、いつでも開いて編集可能です。編集内容は、次にオンラインに戻ったときに自動で同期されます。
全てのNotionユーザーがオフラインモードを利用できる
無料プランを含むすべてのユーザーが、デスクトップアプリまたはモバイルアプリでオフラインモードを利用できます。
ただしオフライン利用には事前準備が必須です。
デフォルトでオフライン対応ではないので注意が必要です(一部オフライン前提の競合アプリとは異なります)。オフラインで使いたい各ページごとに手動で有効化する必要があります。
次に手順を詳しく解説します。
🗒️ 注意:公式のオフラインモードはNotionのデスクトップ/モバイルアプリのみ対応で、Webブラウザでは利用できません。ブラウザ上でページをオフライン用に指定することもできないため、Windows/MacまたはiOS/Androidのアプリを利用してください。
Notionをオフラインで使う方法(5ステップ)
Notionのページをオフラインで利用するには、事前にダウンロードしておく必要があります。
オフラインで利用したい各ページを、次の手順に沿って設定してください。
- Notionアプリを開き、インターネット接続時に対象ページへ移動
- 必要なサブページがある場合は、それらも個別に指定してください。自動では含まれません。
- ページ右上の
•••
(三点)メニューをクリック/タップ - 「オフラインで利用」をオン
- これでページが端末にダウンロードされます。保存中はプログレスバーが表示されます。
- ダウンロード完了まで待機
- 情報量の多いページは時間がかかることがあります。完了後、そのページは端末に保存され、オフラインで利用可能になります。
- オフラインで使う可能性のあるすべてのページ全てで、この操作を繰り返す

オフラインページはデバイス間で自動同期されない
オフラインページはデバイス間で自動同期されません。そのため、オフラインで使う各デバイス(PC/スマホなど)ごとに同じ設定を行う必要があります。
たとえば、ノートPCでページをオフライン化しても、スマホ上で自動的にオフラインになるわけではありません。スマホ側でも同じページをオフラインに設定する必要があります。複数ページ×複数端末の準備は少し手間ですが、必要なものだけをダウンロードでき、ストレージの節約にもなります。
ページを「オフラインで利用」にしておけば準備完了です。
インターネットを切っても、サイドバーや検索からそのページを開き直して作業できます。編集内容は端末にローカル保存されます。
オンラインに戻ると、Notionが自動でクラウドへ同期します。モバイルでは、アプリがオンラインのとき(Wi‑Fi接続時など)に同期されます。
オフラインページの管理方法
Notionには、オフライン保存したページを一括で確認・管理できる場所があります。
- デスクトップ(Windows/Mac):画面左上のワークスペース名 → 設定 → オフライン
- モバイル(iOS/Android):ワークスペース名をタップ → 設定 → オフライン
オフラインタブでは、オフライン用のダウンロード済みページ一覧が表示されます。フィルターで、自分がダウンロードしたページとNotionがダウンロードしたページの切り替えも可能です。不要なものは削除して容量を空けることもできます。
有料プランでは自動ダウンロード機能も
また、Notionオフラインには有料プラン限定の「自動ダウンロード」という機能も搭載されています。有料の自動ダウンロード機能を使えば、手動操作なしでもオフラインで使えるようにできます。
有料プランの場合、上位約20件のお気に入りと、直近で開いた約20ページが自動でオフライン保存されます。
ローカル保存したくない場合は、トグルでオフラインモード自体の無効化もできます。再度有効化するまで、すべてのページはクラウドのみで管理されます。
Notionのオフラインでできること/できないこと
Notionのオフラインモードを利用する前に、できること・できないことを正確に把握しておきましょう。
オフラインモードでは、デスクトップアプリ/モバイルアプリ上で保存済みページの閲覧と編集が可能で、再接続時に同期されます。一方、オンラインの外部サービスやサーバー側で処理する機能は、オンラインになるまで保留になります。以下のチェックリストを参考に、ワークフローを計画してみてください。

Notionオフラインモードでできること
- 「オフラインで利用」に設定したページの閲覧と編集
- 新規ページやデータベースアイテムの作成(後で同期される)
- 基本的なコンテンツの編集(テキスト、書式設定、チェックリスト、標準ブロック)
- データベースの基本利用(キャッシュ済みデータにアクセス可能;最初のビューで50行程度)
- ダウンロード済みページのローカル検索(オフラインページが優先表示)
- 設定 → オフラインでダウンロード済みページの確認・削除
- 有料プランでは「最近使ったページ」「お気に入りページ」が自動ダウンロード
Notionオフラインモードでできないこと
- ライブ埋め込み/連携の読み込み(YouTube、Maps、ツイート、リンクプレビューなど)
- Notion AIなどクラウド依存の機能の利用
- 新規ファイルや画像のアップロード(キャッシュ済みメディアは閲覧のみ)
- ページの共有、メンバー招待、権限変更
- リレーション/ロールアップなど高度なデータベースリンクの更新
- ボタン、自動化、API駆動のワークフロー実行
- 複数端末での並行オフライン編集(変更のマージ失敗の可能性あり)
- Webアプリをオフラインで使用(オフライン指定していないページは開けない)
まとめ:Notionオフラインモードを活用しよう!
オフライン機能搭載により、Notionがさらに便利になりました。
各デバイスでページの「オフラインで利用」をオンにし、設定 → オフラインで管理すれば、本文編集・新規ページ作成・基本的なデータベース操作はスムーズに使えます。
一方で、埋め込み、AI、新規ファイルアップロード、共有、高度なデータベース更新、自動化などはインターネットに接続するまで使えず、Webアプリもオフライン非対応という制限は覚えておきましょう。オフライン中に行った変更は、インターネットに再接続すれば自動同期されます。
オフライン作業の価値を100%活かすなら2syncがおすすめ
2025年8月、Notionオフラインモードがついに正式リリース。地下鉄、飛行機、電波不安定な環境でも、アイデアを逃さずNotionで作業できるようになりました。
でも、オフライン作業の価値を100%活かせているでしょうか?
✅ 移動中にNotionで立てた会議計画
✅ カフェで整理したプロジェクトタスク
✅ 出張先で更新したクライアント情報
これらすべてが、Google Calendar、Todoist、Gmail、Outlookに自動反映されれば…?
2syncなら、Notionオフライン作業とあなたの実際のスケジュール・タスク管理が完全連携します。オフライン中に進めた作業が、ネット復帰と同時に各ツールに自動で反映。Notionと各ツールの自動双方向同期で、業務効率を最大化。

2syncでは、NotionとGoogle Calendarとの双方向同期をはじめ、Outlook、Todoist、Gmail、Google Contactsなどとも高速・安定で連携!オフライン中に進めた作業が、「実際の計画・日程・コミュニケーションの場」に自動で反映されます。
🎯Notionオフライン作業の真価を発揮させる「最後のピース」

「Notionで作ったけど、カレンダーに入れ忘れた」とはおさらば。
✅ リアルタイム双方向同期
✅ 設定は3分で完了
✅ いつでもキャンセル可能
「Notion オフライン」に関連するよくある質問(FAQ)
はい、2025年8月26日にNotionはオフラインモードを公式リリースしました。無料プランを含むすべてのユーザーが、デスクトップアプリまたはモバイルアプリでオフラインモードを利用できます。
1)オンライン接続時、Notionアプリでオフライン利用したいページを開く。2)右上の•••
メニューをクリック/タップ。3)「オフラインで利用」をオンにする。4)ダウンロードが完了するまで待つ。
はい、全てのユーザーがデスクトップアプリまたはモバイルアプリでオフラインモードを利用することができます。