アイゼンハワー・マトリックスは、タスクを「緊急度」と「重要度」の観点から〈実行・スケジュール・委任・削除〉に分類するのに最適な方法です。Notionはこの用途にうってつけで、データベースで緊急度と重要度をタグ付けし、素早くフィルターや並べ替えができ、ボード/テーブル/カレンダーなどのビュー切り替えや自動化の追加、用意されたテンプレートからの手早い開始にも対応しています。

本記事では、おすすめのNotion向けのアイゼンハワー・マトリックス用テンプレートを5つご紹介します。

アイゼンハワー・マトリクス(優先順位マトリックス)とは?

アイゼンハワー・マトリクス(Eisenhower Matrix)とは、「緊急度」と「重要度」の2軸でタスクを分類し、優先順位を明確にするためのフレームワークです。
元アメリカ大統領ドワイト・D・アイゼンハワーの言葉に由来し、「重要なことはめったに緊急ではなく、緊急なことはめったに重要ではない」という考え方をもとにしています。

アイゼンハワーマトリクスの図解。「緊急度」と「重要度」の二軸の表で表しており、「今すぐ実行」「実行を予定」「委任」「削除」に分かれている。
区分
意味

行動
第Ⅰ領域:緊急かつ重要期限が迫っている・今すぐ対応すべきタスク今すぐ実行(Do)
第Ⅱ領域:緊急ではないが重要長期的な成果につながる計画・学習・準備実行を予定する(Schedule)
第Ⅲ領域:緊急だが重要ではない他人の依頼や中断など委任する(Delegate)
第Ⅳ領域:緊急でも重要でもない無駄な作業・惰性の行動削除する(Delete)

Notionではこのアイゼンハワーマトリックスを活用し、生産性を向上できるテンプレートが豊富に揃っています。

続いて、おすすめのアイゼンハワーマトリックスを紹介していきます。

Notion優先順位マトリックステンプレートおすすめ一覧表

テンプレート作者ハイライト
MsYoによるアイゼンハワー・マトリックスMsYoシンプルでミニマルなデザイン
Alex Sherwoodによるアイゼンハワー・マトリックスAlex Sherwoodフィルターとタスク機能
自動化アイゼンハワー・マトリックスSarah Baldi自動化とカラーコード付き
タスク管理+アイゼンハワー・マトリックスbyDiego包括的なタスク管理
アイゼンハワー・マトリックス優先順位付けMrpugoプロフェッショナルな見た目

おすすめのNotion優先順位マトリックステンプレート5つを詳しく紹介!


1. MsYoによるアイゼンハワー・マトリックス

「先に実行」「スケジュール」「委任」「排除」の4象限が表示され、それぞれに例示されたタスクとチェックボックスが配置されているアイゼンハワー・マトリックステンプレートのスクリーンショット。

👤 作者: MsYo
ハイライト: シンプルでミニマルなデザイン

このアイゼンハワー・マトリクスは、洗練されたシンプルでミニマルなデザインが特徴です。4つのボックスにはすぐにタスクを入力でき、下部のテーブルで追加したタスクは、カラー付きのチェックマークで簡単に識別できます。


2. Alex Sherwoodによるアイゼンハワー・マトリックス

カラフルな象限アイコンと、タスク、緊急度、重要度、完了状況の専用セクションを備えたNotionのデジタルアイゼンハワー・マトリックステンプレートのスクリーンショット。

👤 作者: Alex Sherwood
ハイライト: フィルターとタスク機能

このアイゼンハワー・マトリクス用テンプレートも、洗練されたミニマルなデザインになっています。マトリクスは「重要/重要ではない」の2組の切り替え可能なボックスで構成されており、優先順位を見やすく、まず対処すべきタスクをすばやく見つけられます。


3. 自動化アイゼンハワー・マトリックス

緊急度、担当者、タスク番号、ステータス、期限日の列があり、優先度とステータスごとに分類されたタスクを表示する自動化されたアイゼンハワー・マトリックステンプレートのスクリーンショット。

👤 作者: Sarah Baldi
ハイライト: 自動化かつカラーコード付き

この自動化アイゼンハワー・マトリックステンプレートには、タスクを「ステータス」「管理タスク」「個人タスク」で分類するテーブルが含まれています。これにより、やることの優先順位付けを簡単かつ自動で行えます。テンプレートには重要度と緊急度を明確に色分けした列が用意され、さらに難易度タグも付与できます。


4. タスク管理+アイゼンハワー・マトリックス

優先度に基づきタスクを整理し、委任や実行判断のオプションを提供するタスク管理ダッシュボードのスクリーンショット。

👤 作者: byDiego
ハイライト: 包括的なタスク管理

このテンプレートは、単なるアイゼンハワー・マトリクスではなく、タスク管理もできる仕様になっています。より包括的なタスク管理システムを求める方に向けて、タスクのカテゴリ分けに対応し、日次・週次・月次・年次の繰り返し予定も設定できます。

「今日」「今週」「今月」の専用ページや、定期タスク用セクションに加えて、日々の整理に役立つカンバンボードも備えています。


5. アイゼンハワー・マトリックス優先順位付け

緊急度と重要度で分類されたタスクが表示され、「進行中」や「完了」などのステータスを示すラベル付きセクションと箇条書きのタスクリストを備えたアイゼンハワー・マトリックステンプレートのスクリーンショット。

👤 作者: Mrpugo
ハイライト: プロフェッショナルな見た目

このテンプレートは、洗練されたデザインを特徴とし、各カテゴリの説明が明確に表示される仕様になっています。ミニマルなデザインで、レイアウト内で直接タスクの進捗を追跡できます。

👉あわせて読みたい:Notion目標管理テンプレートおすすめ5選【無料あり】

まとめ:優先順位マトリックステンプレートで効率と生産性を爆上げ!

これら5つのNotion用アイゼンハワー・マトリックステンプレートはいずれも、タスク管理の明確化と「燃え尽き症候群」の防止に役立ち、「次に何をすべきか」を見極めるのに最適です。


Notionで生産性をさらにあげる活用術、知っていますか?

アイゼンハワーマトリクスで「やる/予定する/任せる/削除する」が決まったら、あとは実行速度が生産性向上の鍵となります。

2syncなら、NotionのタスクとGoogleカレンダーなどのGoogleツール群/Todoist双方向・自動で同期。二重入力やコピペ作業をなくし、期限のズレ・抜け漏れを防ぎます。

自動同期ツール2sync公式ウェブサイト↗︎

プロパティの柔軟なマッピング条件フィルターリアルタイム更新に対応し、数分でセットアップ完了。個人でもチームでも、あなたの第Ⅱ領域(重要だが緊急でない)を確実にスケジュールへ落とし込めます。

✅ 2syncでできること

ご不明な点や質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。